こんにちは、タケウチです。
12月初旬のことですが、
初めて乳腺炎になりました。
第三子、一歳になる直前でのこと。
私は乳腺炎になりにくいタイプかな、と思っていたほどだったのですが・・・。
夕方、子ども3人の夕食準備中に急な悪寒と発熱37.4度。
コロナウイルスのことも頭をよぎり、最初は乳腺炎とは思いもしませんでした。
しばらくしてから、ふと、胸が張っていることに気づき・・・
ちょうどそんな時に
別件でやり取りをしていた助産師さんからLINEが来て、
電話でポイントアドバイスをいただいたのでした。
本当にラッキーなタイミングでした・・・!!
悪寒がひどくどうしようもなかったので、
上の子たちに最低限食事のことを伝えてあとを任せ、
3番目ベビーにとにかく吸ってもらうしかないと
添い乳で眠りについたのでした。
翌朝、吉祥寺南町にある、
”はな助産院”(桶谷式)に予約をとりお世話になってきました。
発熱というと病院にかかるのも一苦労する今、
当たり前のように普通に対応してくださっています。
本当にありがとうございます!
実はちょうど夫の長期出張中でした。
3人の子供と楽しく過ごすには
予想以上に体力がいるのだなぁと身をもって感じました。
とは言っても3人目だからというのではなくて、
1人だって2人だって何人だって同じなのだと思います。
その時その時で状況は違いますものね。
ママが自分を責めず、
まわりを頼ってね!って
身体が教えてくれているのかな。
乳腺炎の原因として食べ物のことがよく言われますが、
ストレスや疲れも乳腺炎に繋がりやすいです。
母乳は血液ですので、
身体をあたため、
自律神経のバランスが整うよう
ゆっくり呼吸できるような時間を作っていくのが本当に大事ですね。
ところでこちらは
助産院などではおなじみの
自然なお手当、牛蒡子(ゴボウシ)のお茶。
苦いと聞いていたので、
気分だけでもと思い、お気に入りのカップ&ソーサーで(笑)
はな助産院で教わった通り、炒って煮出しました。
手間はかかりますが、牛蒡子がいちばんということでやってみました!
同じはな助産院でも
何度も乳腺炎になって大変だったという方は
そのままがりがり食べたとおっしゃっていましたよ!
また、
タケウチがママケアで入らせていただいていた
”しらさぎふれあい助産院(”BSケア)では
炒って噛んでお茶で飲みこむのだと教えてくださいました。
乳腺炎になりやすいママは、常飲するのも手ですね。
苦いのですが、とても効く~!という味です(笑)
ママの状態によっては、
無理せずだれかにやってもらってくださいね。
年末年始、母乳ケアなどもお休みになるところもあります。
でも食事が豪華になりがちな年末年始は
乳腺炎になるママも増えます。
病院以外の母乳ケアをしてくれる
地域の助産師さんを知っておくといいかもしれませんね!